2017年6月19日月曜日

陶器カップヌードル

カップヌードルの容器の形と大きさを狙って、縦型の陶器カップをつくりました。信楽でつくってきました。リフィルタイプのカップヌードルがほぼぴったりつくれました。




 リフィルタイプのカップヌードルは通常、通販でないと購入できませんが、たまたま寄ったスーパーで売っているのを見つけたので、いくつか買って帰りました。
 最適なお湯の量を掴むまで、何回か要しました。また、冬は陶器が冷え切っているとお湯が冷めてしまうので、注意が必要かもしれません。
 その後は、他のインスタントラーメンでも使っています。特に棒ラーメンは少量ずつに分けやすいので、一束の半分くらいでつくるとちょうど良いです。 通常のラーメンスープだけでなく、即席みそ汁で、みそ汁ヌードルも作ってみました。

この陶器カップをつくるまでの過程は、次の記事で紹介します。

0 件のコメント:

コメントを投稿