陶芸と器と食の理系的探究記
2017年6月16日金曜日
陶芸:観光地の陶芸場で電動ろくろでの作陶
数年前から、いろいろなところの陶芸場に何回も足を運んでいます。多いところでは、もう5回以上お世話になっています。写真は、びわこ近くの陶芸場で作陶した時の作品です。この後の削り、素焼き、釉薬掛け、本焼成はお店の方でやっていただいています。
色々なところに陶芸体験に行くと、それぞれの陶芸場で、仕上げの特徴や得意な釉薬の色が違うので、それを踏まえて、つくりたいものに合わせて、どこに作陶に行くか、逆にここに来たら何をつくるかを決めています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿